Linux

AcidRip の設定メモ

AcidRipって、とっても便利ですよね。ちょっとインターフェースがごちゃついている印象もありますけれども、なんとなくこんな感じ?という設定でうまく動いてくれるのでとても気に入ってます。Perl で書かれているんですね。http://untrepid.com/acidrip/と…

Augeasはとっても微妙だと思いました

/etc/ファイル群の編集を簡単化するAugeas | OSDN Magazine Augeas — Main OTPの記事を読んで興味を持ったのでとりあえずインストールして試してみました。Augeasは設定ファイルをなんかうまい事編集し易くしてくれるツールです。ただ実際試してみたものの、…

とってもやさしいリバースプロキシVarnishの使い方

RubyのウェブアプリケーションフレームワークRamazeがとってもとっても素敵なので、ただいま実験としてささいなものを作成しております。HTTPdには今話題のthinを使おうかな、と思っているのですが、こうなると考えなければならないのがリバースプロキシです…

とってもやさしいwineの使い方

/.Jでwineの使い方を教えろって言われたから書きます。ちなみに私はwineのこと良く知らない子だから詳しい事は書けませんので、使い方だけに絞って書いておきます。 インストール 各自ディストロのやり方に従ってwineをインストールしておいて下さい。私は今…

とってもやさしいpacoの使い方

今時自前で make install することは滅多にありません。しかしそんな現代だからこそ package organizer たる paco を使うべきです。なぜか?だってUbuntuのocaml、まだ3.09なんだもん。 ダウンロード http://paco.sourceforge.net/downloads.html を見れば分…