Ramaze

AuthHelperの修正パッチを投げました

単純に'>'の位置が間違っていただけのものです。 <form method="POST" action="#{Rs(:login)}>" みたいになっていたから、これはさすがにただのミスだろう、と。もし意図したものだったら御免なさい。modify the '>' position at AuthHelperそれよりなにより、またもやパッチを添付し忘れる(そう、つまり二連続で)という痛々しい失態を繰り広げてしまったのでした!私のうっかり屋さん具合はワールドワイドに絶好調です</form>…

RamazeさんがThin 0.6.1と仲良くするパッチを投げました

昨日書いたRamazeさんのspecテストが停止する件の原因はやっぱり Thin 0.6.1 で Thin::Server#listen! が削除されて Thin::Server#start に統合されたためでした。これに対応するため Thin adapter を修正するパッチをMLに投げました。update the Thin adapt…

Ramaze 0.3.5 がリリースされました

本日 Ramaze 0.3.5 がリリースされたようです。大変に目出度い事だと思います。なお、リリースアナウンスは次をご覧下さい。Ramaze 0.3.5次は0.3.1かと思っていたんですが、まぁ0.3.0から結構追加されたモノ多くなっちゃってますからね。そんなわけで何が新…

Textile(RedCloth) templating engine for Ramazeさん

RamazeさんでTextile(RedCloth)をテンプレートエンジンとして使うパッチを投げました。(追記:モジュール名をRamaze::Tempalte::Textile からRamaze::Tempalte::RedClothに変更しました)Rg 132: Textile(RedCloth) template engineだって、textile大好きな…

RamazeさんのAmrita2テンプレートエンジンをアップデートしました

先日 Amrita2 の version 2.0.0 がリリースされました。Amrita2と言えば、説明が不要なくらい有名なRubyのテンプレートエンジンのことですね。長らく開発が停止しているように見えましたが、見えないところで着実に前進されていたのですね。大変に有り難いこ…

Ramaze.startに関するハマり所

知らないとハマると思います。Ramaze.start(Ramaze.startupの別名です) を呼び出す場所に注意!lib/ramaze.rb から引用。 def startup options = {} runner_from_caller = caller[0][/^(.*?):\d+/, 1] runner = options.delete(:runner) || runner_from_call…

Gettext parser module for Ramaze

RamazeのViewテンプレート用の Gettext parser module を作成しました。これはテンプレートファイルからPOTファイルを生成するためのものです。Ramaze-0.3.0でもPOTファイルを作る機能は存在していましたが、サーバでリクエスト毎(!)に動的に作成する仕組…

RamazeでETagを出力するパッチが投稿されました

gabriele renzi さんが Ramaze で ETag を出力するナイスなパッチを投稿して下さっていました。http://rubyforge.org/pipermail/ramaze-general/2008-January/000125.htmlしかもLast-Modified, If-Modfied-Since用のテストも追加して下さってて私の手抜きが…

Ramazeさんは素晴しいと思います

知名度こそまだ低いものの、Ramazeさんはとっても素晴しいウェブアプリケーションフレームワークです。特にRailsさんのような黒魔術がないところが素敵だと思います。Ramazeさんの魅力を知りたい方は以下の記事をご覧下さい。 Ramaze: Another Light Ruby We…